カテゴリー
今日のあおば 今日のよる

よるちゃんが好きなのは・・・

我が家の紅一点、よる。

我が家に来てしばらくは他の猫たちにケンカを売ったり、なかなかアグレッシブな猫ちゃんでしたが、

最近は本当に性格がガラッと変わり・・・すっかり甘えん坊になりました。

元々甘えん坊だったのか、途中で甘えん坊に目覚めたのかは分かりませんが

「私、強がる必要ないのね」といった感じ。

そして、そんなよるちゃんの最近のお気に入りは

なんと我が家で一番のビビりのあおばです!

まぁそらはおじいちゃんだし、うには体が小さいし、消去法で言ってあおばなのかもしれませんが、

それでもあおばを好きになるとは思いませんでした。

あおばは優しいけど、本当にビビりなので「この人は私が守るわ」といった感じ?

よるちゃんは結構積極的で、愛が重めなのであおばもたまに嫌そうな顔をします。

よるちゃんがこういう感じなので、あおばも調子に乗り・・・

よるちゃんに自分の力を誇示したりも!

よるちゃんは本当は強い猫なのですが、負けてやってるみたいです。

以前は強烈な猫パンチを繰り出してたのに・・・本当に丸くなりました。

飼い主の膝に乗って甘えるのも今ではダントツよるちゃんが多いです。

色々な微笑ましさを見せてくれるよるちゃん、これからもいっぱい甘えてもらいたいですね。

あとはあおばとの仲も乞うご期待です!

人気ブログランキングに参加しています!

よければバナークリック&フォローお願いします。

カテゴリー
今日のうに 今日のよる

連休は猫たちと

GWは例年通り、仕事もあるので特にどこにも行かずゆったりと過ごしてました。

家にいる時間が長くなると写真を撮る機会も増えます。

雨も降り、どことなくアンニュイな猫たち。

ちょっと雰囲気のある写真が撮れたなーとか思ってたら

よるの、うにへの愛がヒートアップ!!

最近よるはうにへの毛づくろいにハマってしまったようです。

うにを子猫だと思ってるような、そんな毛づくろいです。

最初は気持ち良さそうにするうにも・・・

力いっぱいの抵抗・・・!「僕は子猫じゃなーい!最強の猫なんでしゅ!」

でもよるはお外で培ってきた力の強さでうにを押さえつけます。

ちょっと諦めてきたうに。

そろそろ間に入って止めようかと思ってたら

うにがすくっと立ち上がり、よるに無言の圧力をかけてました。さすがうにたん!かっこいい!

「なんで私の愛がわからないのかしら・・・?」

よるはうにの他にも、あおばに対しても念入りな毛づくろいをします。なぜかそらには殆どしません。

あんなにツンツンしてたよるもどこへやら。

丸くなったよるも嬉しいけど、これからは加減というものを学んでもらえればと思います(笑)

カテゴリー
今日のよる

よるちゃんの秘密

よるちゃんが我が家に来てから半年が経ちました。

最初は結構とんがっていた彼女ですが、今はだいぶ丸くなったように思います。

さてそんなよるちゃんですが、来た当初に体を触ったとき、ちょっと太っているなと感じました。

うにたち先輩猫と比べると体格のわりに肉付きがよかったので…。

しかし、よくよく注意して触ってみると、それこそがよるちゃんの秘密だと気付きました。

実は贅肉がついているわけではなく、その肉付きのよさは全部筋肉だったのです。

飼い主はそれまでそらあおばうにと別に実家で何匹も猫と一緒に暮らしていた経験があるのですが、

思えばみんな子猫の頃にやってきた猫なので、よるのように野良で生まれ育って飼い猫になった猫と

暮らすのは初めてのことなので、最初はその事実に思い至りませんでした。

よるの体についている肉はぷよぷよした脂肪ではなく、パンと張りのあるまさに鍛えられたマッスルです。

野良猫として過酷な環境で生活するうちに、家猫とは全く違うフィジカルを身に着けたよるちゃん。

やっぱり野良猫として暮らすにはこんなに体力が必要なんだなと実感した飼い主でした。

とはいえ、飼い猫として穏やかな環境で過ごしている現在ではちょっとその筋肉も落ちたように感じます。

そのうち性格同様に体ももっともっと丸くなっていくのかもしれませんね。

ただし太りすぎには注意しないと…。

人気ブログランキングに参加しています!

よければバナークリック&フォローお願いします。

カテゴリー
今日のうに 今日のよる

いつも強気

Youtubeの動画にも上げたように、うにとよるは毎日ケンカしてます。

時間もほぼ決まってて、ケンカすることが2匹のルーティーンになってるのかな?というくらい。

「こんにゃろーー!!」って言ってそうなうに。よるはやっぱりクール。

写真で見ると結構激しそうですが、実際に見ると微笑ましいレベルです。

よるの手加減もそうですが、うにもどこで覚えたのか爪を立てないので2匹とも怪我は全くしてません。

あ!うにが押し倒されてます・・・!さすがに抵抗できなさそうだけど、大丈夫かな・・・?

でも顔を見ると全く気持ちが萎えてません・・・!むしろ「負けるものか!」という気持ちが伝わってくる表情・・・!

そして立ち上がりました!すごい、すごいよ、うにたん・・・!

そして突然訪れる無の時間(笑)

「この子、何なの一体?」とよるは思ってそう。

うには本当いい性格してると思います。

ずっとビビりなそらとあおばを見てきたので、うにの物怖じしない性格はとても新鮮です。

そして案外仲良しな2匹。うにが結膜炎でカラーをしてる時に、よるはよく毛づくろいしてあげてました。

うにの強気な性格がよるにとっても楽しいのかもしれませんね。

人気ブログランキングに参加しています!

よければバナークリック&フォローお願いします。

カテゴリー
今日のうに 今日のよる

よく絡まります

猫じゃらしの管理って難しくないですか?単に飼い主の片づけ下手なせいですが・・・

絡まりを解こうとしてるところを、邪魔してくるうに。

他の猫たちはじーっと見守ってくれてますが、うには我慢できなかったみたい。

「今度からはちゃんとしてくださいでしゅ!」

待ち疲れて寝てしまいました・・・。

人気ブログランキングに参加しています!

よければバナークリック&フォローお願いします。

カテゴリー
今日のうに 今日のよる

うにの戦い方

「僕は強い!!最強!!」

うには見た目が可愛いのでケンカも弱そうですが、かなり負けん気が強い子だと思います。

自分からケンカを売ることはあまりないですが、売られたケンカは必ず買います。そして逃げません。

まだ野良猫気質が抜け切れてないよるちゃんは、そういううにの反応が楽しいみたい。

よくうにに対してケンカを売ってます。(そらとあおばは一目散に逃げるので)

でも、元ボス猫なのにだいぶ優しいケンカの売り方です。

そんなよるに対して、うには

これは驚いて転んだわけではありません。自ら転がることで・・・

寝技に持ち込み、攻撃!!

目つぶしもできるし・・・

蹴りもできます!!

そして、この表情!!自分は強いと思っている(思い込んでいる)表情ですね。

「僕は強すぎる・・・さすがライオン・・・」

しかし、優しいのはよるちゃんです。ケンカも強いはずなのに、ただケンカを売るだけで勝とうとしてない感じです。

そして・・・

うにを毛づくろいする時間が増えました。うにもそれを受け入れて、本当に仲が悪い感じではありません。

元ボス猫・よる姐さんから「私が認めた男・・・」とか思われてそうなうにたんです(笑)

人気ブログランキングに参加しています!

よければバナークリック&フォローお願いします。

カテゴリー
今日のあおば 今日のうに 今日のそら 今日のよる

あけましておめでとうございます。

ブログでは遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

「2023年はブログの更新を頑張る!」と思ってたのに、お正月が過ぎてもう7日・・・先が思いやられます(笑)

もう少し計画的に生きていきたいですね(多分無理)。

上の写真も年末ギリギリになって思い立ち、袴の首輪以外は100均で慌てて揃えてみました。

小道具があるとそれっぽく見えますね。

袴の首輪はこのような形になってます。猫の負担にならなくていい感じ。

あおばはご飯欲しそうな顔をしています。

よるちゃんは首輪をつけると食いちぎろうとするため、最初からつけませんでした。

のびのびよるちゃん。爪とぎ2個、贅沢使いです。

よるちゃんはもう本当にリラックスしてくれてます。

他の猫たちとの距離も近くなりました。暖房器具のおかげだと思ってます(笑)

2023年ものんびりと写真や動画を撮っていこうと思います。そして、みんな元気でいられますように。

人気ブログランキングに参加しています!

よければバナークリック&フォローお願いします。

カテゴリー
今日のうに 今日のよる

iPadが好きになってしまった2匹


YouTubeでも上げましたが、よるとうにが猫じゃらし動画にハマってしまいました。

こちらがiPadを見ようとすると「今日も、あれ、見たい」という風に

近くに来ておすわりしてきます。

こちらが無視して動画を見ようとすると、目の前に座り込んだり・・・どんだけ好きなんだっていう(笑)

あまり手は出さずに、ひたすら見てます。

よるは外で生きてきた分、色々なことが新鮮だろうからまだ分かるんですけど、

うには子猫の時に卒業したはずなのに・・・不思議です。

表情からして、そこまで楽しそうにも見えないんですが・・・(笑)

よるは首を傾げたりして、不思議そうに見てます。

ちなみに、そらとあおばはほとんど興味がない様子。

飼い主は違う動画が見たいんですが・・・最近はこの2匹がぐっすり寝てる時にこっそり見るようにしてます(笑)

カテゴリー
今日のあおば 今日のうに 今日のそら 今日のよる

それぞれの膝の乗り方

寒くなってきたからか、猫がくっついてくれるようになりました。

特にかーちゃんの膝の上は人気です。

そらは膝の上というより、もう抱っこですね。ゴロゴロの音も特大で、さすが我が家の一番の甘えん坊です。

あおばは膝に乗るとすぐに寝ます。

熟睡されるので、なかなか動きづらいです。この状態でお尻を叩くと幸せそうな顔になります。

うにはひっくり返ります。お腹やおててを撫でられるのが好きみたいです。

ただ、膝の上以外ではあまりひっくり返って寝ないんですよね。子猫の時はよくへそ天してましたが。

うには本当に時々しか膝の上に乗ってきません。

「かっこいい僕が甘えに来るのは内緒にしてくれでしゅ・・・」ごめんね、うにたん(笑)

我が家に来たばかりのよるは、膝には全く乗ってきません。でも

膝にくっついて寝るのは好きみたいです。お腹見せてリラックスしてくれてますね~。

ゆっくりですが、我が家に慣れていってくれてて嬉しい限りです。

人気ブログランキングに参加しています!

よければバナークリック&フォローお願いします。

カテゴリー
今日のよる

新しい家族が増えました!

YouTubeでも触れましたが、実は3週間前にもう1匹猫ちゃんをお迎えしました。

4匹目は正直迷うところではありましたが、飼育環境に問題はないと考え、今回のお迎えに至りました。

子猫もいた完全な野良猫です。病院の見立てでは3~5歳だそうです。

元の飼い主さんが子猫を保護して里親に出し、この子も避妊手術をしてもらい、人慣れするために数ヶ月お世話をされながら今回の譲渡希望に至った子です。

数多くいる保護猫から「うにに似ている」という思いで、この子に惹かれたことは否めません。

でも、この子はこの子ですし、例えば昔飼ってた犬がシーズーだったので、今でもシーズーを特別に感じる気持ちと似ていると思います。

お迎えした初日はほとんどトイレにいました(この子が安心できるように砂ごとトイレを引き取りました)。

でも、すぐに人間には心開いてくれました。里親さんの愛情に包まれていたからだと思います。

同じタキシード猫なので、うにに似ているといえば似ているのですが、

実はうにほど丸顔ではありません。シュッとしてます。女の子だからでしょうか。

そして小顔ちゃんです。そのうちうにと顔の大きさの比較をしてみたいと思ってます。

↑片目つぶっちゃったけど、クールな女の子という感じがして好きな写真。

猫同士の緊張を和らげるため、最初は別室で過ごしてもらってましたが、今では一緒に過ごしてます。

やっぱり外の過酷な環境で生きてきた元野良猫なので、「完全にリラックス」とまではいってませんが、

ゆっくり見守っていこうと思ってます。

それでも

お腹見せて寝るくらいにはリラックスしてくれてるし、

先住猫との距離が近くても大丈夫になってます。

撮りためてる動画も少しずつアップしていこうと思うので、見て頂けると嬉しいです。

あ、名前は「よる」にしました。

外で生きてきたとは思えないくらい、毛並みが綺麗で、素敵な黒だと思ったので、

「黒といえば夜」という感じです。

某人気アニメのキャラクターから取ったわけではありませんので、念のため(でも思いついたきっかけにはなったかも?笑)

人気ブログランキングに参加しています!

よければバナークリック&フォローお願いします。

モバイルバージョンを終了