動画の通り、ある日うにが突然キッチンに登るようになりました。
うにはとても強気で天上天下唯我独尊な性格ですが、それでいて慎重な性格でもありまして、
あまり無理な高さの上り下りをせずにステップを刻みながらキャットタワーを使ったりしています。
なので今までどんなにフードを欲しがっても85cmの高さがあるキッチンの上にジャンプすることはなかったのですが、
ハムを切っていたところ、よほどいい香りがしたのでしょうか、我慢できずに思わずジャンプしたところ、頂点まで到達できてしまいました。
もちろん飼い主は慌てて床まで抱えて下ろしたのですが、いっぺん登れることを覚えてしまうとそれからは執着心がものすごく、何度も何度も繰り返しジャンプして上ってきました。

動画の中では割とコメディーな感じにしていますが、飼い主にとってはこれは実際のところかなりシリアスな問題で、要はキッチンの上は危険だらけなのです。
使用後のIHは高温になりますが、当然猫にはそんなことわかりませんので、踏んでしまえば火傷必至ですし、シンクには猫にとって有毒な食べ物のカスや洗剤などがありますので、それらを口にしてしまうことも考えられます。
我が家のキッチンの間取りはLDKになっていますので、仕切りなどはなく今まで出入りし放題でしたが、根本的に猫が出入りしないような対策をする必要ができてしまいました。
で、現在はすでに対策済みで猫がキッチンに出入りできないようになっています。
どうやって対策したかはまた別の機会に触れますので、そちらもぜひご覧ください。
人気ブログランキングに参加しています!
よろしければバナークリック&フォローお願いします。

